彼の場合、「今、自分が注力すべきモノ」がよく分かっている
そして、それをちゃんと実行するだけの自己コントロールが出来ている
高3にもなれば当たり前、って言う人もいますが、大人でも出来ない人が沢山いるので、そう考えるとヤツは偉いと思うのです
早い遅い、大人子ども関係ない。課題認識と実行力が今備わるのは、素晴らしいことです
長文、ツッコミどころが一切無いくらい完璧にやってきました
前回に引き続き、長文はLevel2の7,8
良く出来てるから、3つ宿題にだせば良かった~!と失策を嘆いたのですが、彼なりに、余裕がある分色々試してみた様子
前回まで無かった「スラッシュ」が入っている・・・!
ヤツは「カタマリ」が見えるようになったのです
句や節の形容詞だの副詞だのには、私はウエイトを置いていません
そこは単語の意味や文の流れで繋げられるし(彼は国語も悪くないので)、実際下線部訳する際には、厳密に修飾関係をとるよりも、自然な日本語になるよう表現を変えた方がいい場合があるからです
もちろん、今後、修飾関係を変えた方がいい場合が生じたときは、しっかりソレを説明していきます
型どおりの修飾関係をとったあと、自然な日本語になるように
「ちゃんと理解した」という土台が無いと、初期のめちゃくちゃな訳に戻ってしまいますから・・・
自然な日本語訳は、理解してやるとのとなんとなく・・・でやるのとでは全く違うと思うのです
ってことで、長文がすらすらと、細かいミスすらすることなく、ほぼ完璧に近い形で進めることが出来ました!!
めっちゃ褒めた!!!やるやん、おまえ!!!!
指導者が褒めまくると、本人も喜んで照れる。「うれしいっすねww」
よし!!
設問の一番最後、内容正誤で数字の読み間違いでミスをし、「ツメが甘ぇぇんだよ・・・!!」と盛大にツッコミを入れて長文終了
宿題を3題に増やせばよかった、と思っていましたが、彼のヤル気に救われました
正直、/リーディングはLevel3の構造が入り組み始める文でやらせようと思っていましたが、自力でたどり着いてくれたので、このまま2題ペースで定着させようと思います
宿題はLevel2の9,10の2題です。次回も楽しみ!!
・・・ちなみに、私は文構造にめちゃくちゃうるさい予備校に通っていたので、/リーディングでは無く、句は()小括弧、節〔〕大括弧、が定着してしまいました
もちろん、簡単な構造なら流して読めるし、急いでる時は/にしますけど
予習などの時間に余裕があるときは、どーも括弧書いちゃうんです
まぁ、自分が読むのではなく、指導する教材ってコトなので、別にいいかなぁって最近は開き直っています
さて、文法。これも終わりが見えてきました
「18,分詞Ⅱ」前回忘れてきたヤツです
分詞構文が再チェックだな・・・。分詞構文の典型的な問題、節に戻す問題が壊滅でした。解説すると「あー・・・」ってなるので、頭では知ってるけど問題に落とし込めないヤツ
前置詞、不定詞同様、再チェックのリスト入りだな
「19,20,動名詞Ⅰ、Ⅱ」
慣用表現の定着は、今すぐってのはまだ難しいでしょう
ただ、わりと定番な、というか中学の時出てたやろっていうHow about ~ingとかwhitout ~ingが抜けている
これはその場で覚えさせました
意味上の主語はOKです
次の宿題は「21,ReviewExercise」なので、説明の時間は必要なし
3単元解説しても15分弱時間が出来ました
いい感じなので、そのまま、前回宣言したターゲット1900のセクション4
これも、ホントにちゃんとやってきてる
前回同様、step3で詰まるし時間も食いますが、正解率は上がった感じ
ちゃんと例文も確認しているのが分かります
この子は本気だな
コレを活かさずして何が指導者だ
あ、そうだ、あと、他の課題も出しました
文法の筋トレ
腹筋とか腕立ては、みんなやり方知ってるし、1回は出来ると思うんですよ
でも、5回なのか10回なのか50回なのか、出来る回数は人によって違いますよね?その文法バージョンって感じです
いわゆる、同じタイプの問題がアホみたいに並んでるヤツ。数学の問題集に近い感じのヤツです
それを探して、問題の箇所のみやるよう指示しました
特に解説することはしない。でも、「ここまでやってきた」の確認だけさせろ、と。ミスったところも確認して、どんなミスするのか見せろ、と
不定詞の基本から慣用表現まで5単元
6月半ばまでに全部やってね、と渡すと
「来週までに出来そうです」
言いやがったな、おまえwwwww
来週が楽しみです☆
おしまいっ!
次の授業:
実況:俺の生き様、the大学受験~英語11~
前の授業:
実況:俺の生き様、the大学受験~英語9~
コメント