共通テスト:「CEFRのA2」って何よ→欧州で生まれた枠で、英語の(ry

2020年の大学入試が変わる!!なんて言われるようになってから、チョイチョイ散見されるようになりました

大丈夫ですか?読み方分かりますかw

CEFR(セファール)と読みます

各大学の入試情報などでは「A2以上」と書かれていることが多い

今更聞けない!って人のために、ざっくり書いておくんで、元から知ってる風な感じでしれっと友人知人の会話に参加しちゃってください

誰が、いつ、作ったの?

CEFRの正式名称は「外国語の学習、教授、評価のためのヨーロッパ共通参照枠」

ヨーロッパで他国間コミュニケーションがより重要になり、20年以上の研究を経て、2001年に欧州評議会が正式発表したそうです

「アメリカ関係ないの?」って、英語しゃべってる彼らには要らないもんね笑

まぁ、このあたりはきっと興味ないと思うので、次いきます

で、「A2」レベルとは?

表をご覧頂くのが早い

ブリティッシュ・カウンシルの、正式な資料からお借りしました

ちなみに、ブリティッシュ・カウンシルは、今回共通テストの民間資格として正式採用された8つのうちの1つ、「IERTS(アイエルツ)」の実施団体です

英国の公的な機関です

A2→直接関係がある身近なことに関して、単純で直接的な情報交換に応じることができる

大学受験で求められるのが、このレベルなのだそうです

・・・この前新聞で読みましたが、高校生の約8割が、A1レベルなのだそうですよ

各資格・検定と比べてみる

大学入学共通テストに正式に採用された、8つの民間資格との比較表です

で、この表見ると、馴染みの英検は幅があり、「かぶり」がありますね
「A2っていったら、2級と準2級あるじゃん?どっち?」

ここに関しては、志望する大学の入試要項をしっかりチェックしてください

例:

明治大(経営、一般・英語4技能試験活用):出願要件、2級以上かつ2,200点以上かつ各技能530点以上(B1)

日本大(経済、A方式):得点換算、1,980点以上(B1)

どっちもB1レベルやんけって思いますねw
大学によって、「かぶり」の部分は点数を明記することによって分かりやすくしてくれてます

また、「出願要件」なのか「得点換算」なのか、「得点加点」「みなし満点」なのか、それも各大学によって違います

志望大学がどのレベルまで求めているのか、しっかり確認する必要があるのです

面倒な世代になってしまいましたね・・・
志望校決定や勉強方法を自分一人で決めるのは、経験も情報もないのに、難しいです

シンドイかも知れないけど、学校の先生や予備校の先生と良好な関係を築き、素早く的確な情報を手に入れられる環境を整えておきましょう・・・

さっきの明治や上智の情報は駿台から仕入れました
ここにとんでみてください→駿台のPDF

他の予備校でも、わかりやすく一覧とかでまとめてくれてると思います

どの検定で、レベルを証明しよう?

馴染みのある英検やGTECが無難ですw

経験者も多いでしょうし、実施回数も他の資格・検定に比べたら格段に多いです

メジャーなぶん、対策本も沢山あります

しかし、上智大などは、自分の所で開催している「TEAP」推しですw
2月末の時点で、他の資格を認めていない・・・!

コレ、受験生減るんでない?下手な囲い込みはしない方がいいと思うんだけどね・・・

その一方で、玉川大はTOEIC一本だそうです・・・意味分からんw

もう、どこの大学も、色々手探り過ぎて大変な感じが漂っていますw

この年に受験生で当たっちゃった子は、たまったもんじゃないですね

2020~2023の受験生は大変

4月~12月の間に2回、民間の試験を受ける

学校の定期テストもあって、模試もあって、その上民間の検定も受けねばならないのです

おそらく、1ヶ月に3コくらい試験があって、年中無休で試験受けまくりな1年になりそうです・・・まったく、何の罰ゲームよ?

この年の受験生は

  • 大学入試センターの読む・聞くのテスト
  • 各大学の試験
  • 民間の試験

3つの対策をしなければならない

これで、さっきの上智大のTEAPも受けるとしたら、実質4つの対策ですよ

 

早めに、自分が何処大を受けて、何が必要なのか、洗い出すようにしましょう

散々「大変」って煽ったけど、この世代だけアホみたいに難しくなるわけがない

何か救済措置や調整をしてくれるはず
じゃなかったら不平等じゃないか

さっきも少し触れたけど、今年は「情報戦」だで
各方面の先生たちと良好な関係を築いて、最新の情報を仕入れるんだぞ

社会人になったら情報戦は当たり前、今から意識できるなんて先々お得だぞ

「なんで俺たちだけ・・・」

って思うかも知れないが、ライバルは同じ条件じゃ

ここで気持ちを腐らせるなよ

どんな条件でも、腐らず淡々とやったモン勝ち

英語を伸ばす方法は、検定も受験も英会話も同じじゃ

単語、文法、長文読解・・・
必要だと言われることを、ちゃんとやってね

 

大人の作ったシステムに負けんなよ

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました